正月期間のご案内(参拝時間・祈祷時間・駐車場について)
0296-74-3000
住所 / 〒309-1634 茨城県笠間市福原2006
0296-74-3000
住所 / 〒309-1634 茨城県笠間市福原2006
正月期間のご案内(参拝時間・祈祷時間・駐車場について)
初詣についてのご案内です。
➀開門時間及び神札・御朱印の対応時間
②授与品についてのお知らせ
③ご祈祷時間
④駐車場のご案内
開門時間(お参りできる時間)は下記の通りです。
神札(御守・御札の授与)、御朱印の対応時間も併せてご確認下さい。
-
◎破魔矢や熊手など、正月限定縁起物については、12月末に一部授与を開始いたします。
◎一部授与品につきまして、授与終了のお知らせがございます。(画像の通り)
※下記の時間は受付の締め切り時間です。
このお時間までに申込書をご記入ください。
-
12月31日 平常通り
-
1月1日
※令和7年より元日の祈祷時間を一部変更させていただきます。
0時、1時半、3時、4時半、6時、
7時半、9時、10時、11時、12時、
13時半、14時半、15時半、16時半
-
1月2日・3日
9時、10時、11時、12時、
13時半、14時半、15時半、16時半
-
1月4日以降 平常通り
9時、10時、11時、12時、
13時半、14時半、15時半、16時
-
名入れ希望の方は、祈祷後、お札を受け取りましたら社務所窓口にお預けください。※混雑中は待ち時間が長くなりますことをあらかじめご了承ください。
--
-
3が日及び1月中の土日祝を中心に、一部日程でガードマンを配置致します。 ガードマンがいる際は、誘導に従ってお進み頂きますよう、お願い申し上げます。
ご到着時の左折入場、お帰りの際の左折出庫にご協力下さい。
正門以外からの出入りは禁止です。(近隣にお住いの方のご迷惑となります。)
何かとご不便をお掛け致しますが、安全確保の為、ご理解頂けますと幸いです。