0296-74-3000
住所 / 〒309-1634 茨城県笠間市福原2006
梅雨から夏へ
梅雨の季節を迎え、
ここ数日は雨と曇りに加え肌寒さが続いておりましたが、本日は快晴です。
久しぶりに青い空が見られて嬉しいです。
そして今年も!風鈴の季節がやって参りました。
とある都合で、ガラス工房の新作風鈴を撮影しておりました。
当社境内のガラス工房神魂(かもす)では吹きガラス体験ができ、その中で風鈴の作成も可能です。
昨年ご好評頂いたようでしたので、今年も載せてみました。
職人さんが作った風鈴もご購入頂けます。
右側の風鈴にラムネ瓶色のガラスが混ざっていて、個人的に好みです…。購入したい…。
写真では空に透けて見えにくいかと思いますが(;^^)
そして炭酸飲料が飲みたくなりますね。
↓吹きガラス体験のお申込み・お問い合わせは出雲館へお願い致します。↓
出雲館(いずもかん)/ガラス工房神魂(かもす)
電話 0296-74-2948
営業時間 10:00~16:00
水曜定休
*吹きガラス体験は予約制です。
予約なしでのご来館の場合、職人不在で承れない事や、窯の温度調整のためお待ち頂く事が御座いますのでご注意下さい。
そして出雲館では、デザートのバニラアイスをリニューアルしたそうです。
試食させて頂きましたが、さっぱりとしたウェハースと濃厚バニラアイス、幸せの味でした。
これからの暑い季節に、吹きガラス体験でひと汗かいた後に、ぜひ。
—————————– 宗教法人 常陸国出雲大社
〒309-1634 茨城県笠間市福原2001番地 電話 0296-74-3000 開門時間 午前8時~午後5時 定休日 なし
25/04/23
25/03/29
一覧を見る
TOP
梅雨の季節を迎え、
ここ数日は雨と曇りに加え肌寒さが続いておりましたが、本日は快晴です。
久しぶりに青い空が見られて嬉しいです。
そして今年も!風鈴の季節がやって参りました。
とある都合で、ガラス工房の新作風鈴を撮影しておりました。
当社境内のガラス工房神魂(かもす)では吹きガラス体験ができ、その中で風鈴の作成も可能です。
昨年ご好評頂いたようでしたので、今年も載せてみました。
職人さんが作った風鈴もご購入頂けます。
右側の風鈴にラムネ瓶色のガラスが混ざっていて、個人的に好みです…。購入したい…。
写真では空に透けて見えにくいかと思いますが(;^^)
そして炭酸飲料が飲みたくなりますね。
↓吹きガラス体験のお申込み・お問い合わせは出雲館へお願い致します。↓
出雲館(いずもかん)/ガラス工房神魂(かもす)
電話 0296-74-2948
営業時間 10:00~16:00
水曜定休
*吹きガラス体験は予約制です。
予約なしでのご来館の場合、職人不在で承れない事や、窯の温度調整のためお待ち頂く事が御座いますのでご注意下さい。
そして出雲館では、デザートのバニラアイスをリニューアルしたそうです。
試食させて頂きましたが、さっぱりとしたウェハースと濃厚バニラアイス、幸せの味でした。
これからの暑い季節に、吹きガラス体験でひと汗かいた後に、ぜひ。
—————————–
宗教法人 常陸国出雲大社
〒309-1634
茨城県笠間市福原2001番地
電話 0296-74-3000
開門時間 午前8時~午後5時
定休日 なし