ソニー(株)との裁判について、一般信仰者の方よりご意見賜りました。

宗教法人 常陸国出雲大社

0296-74-3000

住所 / 〒309-1634 茨城県笠間市福原2006

lv

ソニー(株)との裁判について、一般信仰者の方よりご意見賜りました。

社務所ブログ

2021/09/03 ソニー(株)との裁判について、一般信仰者の方よりご意見賜りました。

令和3年5月29日

●●●●

常陸国出雲大社御中

判決、および被告答弁拝見しました。

感想、以下の通りです。

1原告高橋と盛田の信頼関係で事業がスタートしたことが明白に

 判決文は「平成4年春頃に原告常陸国と被告との間で、本件神殿建立後200年間にわたり、被告が、本件神殿を維持管理し、その祭祀の費用を出資し、原告常陸国がその祭祀を執り行うことを内容とする本件合意が成立した】という原告の主張について、裁判所は「その合意を裏付ける的確かつ客観的な証拠はなく、被告が本件合意につき社内で検討し所定の手続きをとった形跡さえ全くうかがわれないこと及び原告高橋も、盛田と原告高橋との間で、200年にも及ぶ本件神殿の維持管理の方法・条件等につき協議が行われなかったと供述していることを踏まえると、原告高橋の上記供述は、直ちに、これを採用することができない」と述べております。

 合意文書がなく、ソニー社内において本件合意についての所定の手続きをとった形跡がないにもかかわらず、神社は建立され、その後、毎年祭祀は実施され、祭祀には盛田会長はじめ鹿井副会長等の経営陣が参加しております。

 このことは、判決文の趣旨に反し、盛田が高橋と当事業の推進に合意し、ソニー経営陣も認めていたという証になります。

 神ごとには、暗黙の了承というものがつきものです。「神を敬い、お布施を払う」というのは神ごとについての良き日本の文化であり、伝統でもあります。これを否定し、全て合意文書を前提にしますと、神の有難さ、もったいなさが消滅してしまいます。判決に当たっては神事に関する習わしに留意しなければなりません。

 とはいえ、盛田も高橋も法人を預かる責任者です。二人の秘書役は法人としての事務的な対応を処理しなくてはなりません。

2明らかになったソニーの杜撰な対応

法人として事務的な対応について、判決文、被告答弁から読み取れるのは、常識では考えられないソニーの対応の杜撰さです。

イ)物故者を祀る神社を作るとなれば、取締役会等で審議され、記録に残すのが当り前ですが、社内的になんの痕跡もないと判決文にあります。

 被告ソニーサイドがなんの痕跡もないのに、原告はいくつかの証拠を提示しており、事務方は原告サイドの方が法人としてやるべきことをやっております。証拠を提示した原告については異議を申し立て、痕跡(証拠)も提示できない被告の申し立てを全面的に支持する裁判官の判断は奇異であり、恣意的な印象を受けます。

ロ)被告は毎年の祭祀200万円の負担は被告にとって多額の経済的負担になる。と述べております。多額の負担であれば、稟議書とか、役員会議事録等、記録があるはずです。この件についても痕跡がないのでしょうか?

ハ)被告は原告常陸国が出雲大社教との包括関係を廃止した後に、本件神殿の目的が終了したとありますが、この件につき、原告高橋の見解を聞いたのでしょうか。包括関係を廃止したのは、宗教的世界観の違いによるのではなく、経営・布教戦略の違いです。高橋は出雲大社の経営・布教に当たって、樹木葬、ギャラリー等業容の拡大をはかっております。

 それは盛田時代のソニーが電機機器の製造販売事業主体だったのに対し、現在のソニーが保険やエンターテイメントに業容を広めているのと同じです。

 日出る常陸国にある出雲大社が、新規事業を模索し、布教に邁進する実績を出雲大社教は評価し、暖かく見守るべきでしょう。

ニ)被告は原告に対して、あらかじめ本件神殿の移設を告知したが、同意なしに本件神殿を解体しております。盛田、高橋が意気投合して、この事業をスタートしたことを考えますと、あまりにも一方的です。

ホ)その他、判決文、被告文には、高橋の宗教的世界観を認めない、大願意にある盛田の署名が直筆でない可能性がある、原告は単なる祭祀の代理業に過ぎないなど、名誉棄損に相当するような文言が記載されております。

3現在は裁判官が裁かれる時代です。

 現在はネット社会です。庶民が納得できない場合、神社であれ、大企業であれ、裁かれる時代です。裁判官も同様です。株主も黙っていません。

 日本の将来のため、原告、被告、裁判官とも大局的見地にたった対応を希望します。

4ソニー神社の再建

 高橋が盛田との約束を果たすため、常陸国出雲大社内にソニー神社を再建するという意思表示をすれば、被告も裁判所も出雲大社教も驚き、原告に対する見方を変えるでしょう。その場合、事前に吉田社長に直接手紙を書き、思いを伝えるべきと思います。ここに至って、はじめてソニーの重要案件として取り上げられると思います。

以上

 

 

—————————–
宗教法人 常陸国出雲大社

〒309-1634
茨城県笠間市福原2001番地
電話 0296-74-3000
開門時間 午前8時~午後5時
定休日 なし

TOP