0296-74-3000
住所 / 〒309-1634 茨城県笠間市福原2006
大しめ縄掛替日 7/25・26・27のご参拝について
大しめ縄掛け替え作業日となります、7月25日・26日・27日のご参拝について再度ご案内申し上げます。
.
○ご参拝
→規制範囲内でのご参拝は可能です。しめ縄掛け替えのようすを近くで見学する事はできません。(少しでもご覧頂ける形が理想ではございますし、全く見られないというほどにはならないと予想しておりますが、作業に必要な場所や通路を確保しますため、当日の状況・誘導に従って頂きます。)
○ご朱印・御守・御札の授与
→平常通り行います。状況によってはお待ち頂く事も御座います。
○ご祈祷
→3日間すべて停止となります。完全にご祈祷の出来ない3日間となってしまいますので、くれぐれもご注意下さい。
【お問い合わせの多いご質問 まとめ】
Q:しめ縄の掛け替えを見ることはできますか?
A:規制線の範囲内でお参り・ご見学頂くことは自由です。全く見られないというほどにはならないかと予想しておりますが、どこまでご覧頂けるかは当日の作業状況・混雑状況によります。
–
Q:見に行きたいのですが、何時頃でしょうか?
A:25日に旧しめ縄の降下、26日午前中~昼頃に新しめ縄の設置、27日に撤収作業予定です。
作業状況によりますので、詳細に「何時ごろ」とはお答えしがたい状態です。
Q:映像か何かで残しますか?
A:当社のインスタグラムアカウントより、26日の新しめ縄設置の様子を配信予定です。
作業状況に合わせますので、開始時間の予告は致しかねます。(突然開始することになります。)
⇒26日朝9時ごろ~お昼近く終了予定となりました。
配信後はアーカイブとして残す予定です。
後日、こちらのホームページには写真等作業風景を掲載させて頂きます。
Q:記念のご朱印や御守等はあるのでしょうか?
A:当日、社頭で授与予定のものはございません。
現在クラウドファンディングを行っており、そちらにお申込み頂いた方への返礼品を準備中です。
—————————– 宗教法人 常陸国出雲大社
〒309-1634 茨城県笠間市福原2001番地 電話 0296-74-3000 開門時間 午前8時~午後5時 定休日 なし
23/03/24
23/03/27
一覧を見る
TOP
大しめ縄掛け替え作業日となります、7月25日・26日・27日のご参拝について再度ご案内申し上げます。
.
○ご参拝
→規制範囲内でのご参拝は可能です。しめ縄掛け替えのようすを近くで見学する事はできません。(少しでもご覧頂ける形が理想ではございますし、全く見られないというほどにはならないと予想しておりますが、作業に必要な場所や通路を確保しますため、当日の状況・誘導に従って頂きます。)
○ご朱印・御守・御札の授与
→平常通り行います。状況によってはお待ち頂く事も御座います。
○ご祈祷
→3日間すべて停止となります。完全にご祈祷の出来ない3日間となってしまいますので、くれぐれもご注意下さい。
.
【お問い合わせの多いご質問 まとめ】
Q:しめ縄の掛け替えを見ることはできますか?
A:規制線の範囲内でお参り・ご見学頂くことは自由です。全く見られないというほどにはならないかと予想しておりますが、どこまでご覧頂けるかは当日の作業状況・混雑状況によります。
–
Q:見に行きたいのですが、何時頃でしょうか?
A:25日に旧しめ縄の降下、26日午前中~昼頃に新しめ縄の設置、27日に撤収作業予定です。
作業状況によりますので、詳細に「何時ごろ」とはお答えしがたい状態です。
–
Q:映像か何かで残しますか?
A:当社のインスタグラムアカウントより、26日の新しめ縄設置の様子を配信予定です。
作業状況に合わせますので、
開始時間の予告は致しかねます。(突然開始することになります。)⇒26日朝9時ごろ~お昼近く終了予定となりました。
配信後はアーカイブとして残す予定です。
後日、こちらのホームページには写真等作業風景を掲載させて頂きます。
–
Q:記念のご朱印や御守等はあるのでしょうか?
A:当日、社頭で授与予定のものはございません。
現在クラウドファンディングを行っており、そちらにお申込み頂いた方への返礼品を準備中です。
–
—————————–
宗教法人 常陸国出雲大社
〒309-1634
茨城県笠間市福原2001番地
電話 0296-74-3000
開門時間 午前8時~午後5時
定休日 なし